なんであのときcafe レポート 7/1(日)〜7/7(土)
7月1日(日) 7月に入り名古屋は暑さが増してきました。そんな中、あえてグラタンを食べました。アツアツのマカロニグラタンは美味しいです。 食後はカフェ内にあった雑誌に付いてるクロスワードパズルをします。19のタテは「メン…
7月1日(日) 7月に入り名古屋は暑さが増してきました。そんな中、あえてグラタンを食べました。アツアツのマカロニグラタンは美味しいです。 食後はカフェ内にあった雑誌に付いてるクロスワードパズルをします。19のタテは「メン…
6月24日(日) いつも見てるから気にならないけど、これは全て病気のイラストなんです。 トクマスん家の晩ごはん定食はトマトパスタでした。サラダとスイカ付きです。 先日、平和公園の隣にオープンしたスパのチラシが貼ってありま…
6月17日(日) なんであのときcafeでビンコーラを頼んだときは基本的に自分で栓を抜きます。 トクマスん家の晩ごはん定食はスタミナ豚肉ポパイ丼です。トマトには塩をかけて食べてたけど、最近は何もかけないことが多い。 6月…
▼パーソナリティー トクマスタケシ ※あの話芸人( なんであのときcafe ) SASAYAMA. ※あの話アナリスト( iTunes / AmazonMP3 ) ペガ(ポガ) ※大衆文化アナリスト( ペガの屋根裏部屋 …
6月10日(日) 映画「カンタ!ティモール」の上映会でした。私は間に合いませんでした。カフェでの上映は2回目です。 上映会場の跡。カフェの窓のところにスクリーンがあったようです。 トクマスん家の晩ごはん定食は三色そぼろ丼…
▼パーソナリティー トクマスタケシ ※あの話芸人( なんであのときcafe ) SASAYAMA. ※あの話アナリスト( iTunes / AmazonMP3 ) ペガ(ポガ) ※大衆文化アナリスト( ペガの屋根裏部屋 …
パーソナリティー トクマスター きーぽん(@djkeepon) きーぽんさんのブログはこちら。スタバママのinstagramをフォローしよう! スタバママTシャツなんであのときcafeにて販売中!! http://kou…
場を制圧することではトクマスターのライバルであるさっぽさんより症状の改善が見られないとの再診の依頼。(第206回場の空気を制圧してしまう病) 強い薬の投与が必要と見たじょうでん医師。助手の静止を振り切っ…
6月3日(日) 壁にかける方のメニューも新しくなりました。こうやって並べるとJOHNJシェフとデストロイステーキのデカさが際立つ。 今日の定食は新メニューのオム麻婆にサラダとスープを付けて定食形式でお出ししております。 …
▼パーソナリティー トクマスタケシ ※あの話芸人( なんであのときcafe ) SASAYAMA. ※あの話アナリスト( iTunes / AmazonMP3 ) ペガ(ポガ) ※大衆文化アナリスト( ペガの屋根裏部屋 …