なんであのときcafe レポート 2/10(日)~2/16(土)
2月10日(日) 「こんにちは 僕、なんでロボ。なんでも調べてあげるよ。」自我を持ち始めたらしい。 ハンバーグ!!!(今月2回目) 守口漬もいただきました。守口漬は守口大根を酒粕で漬け込んだ漬け物。子供のこ…
2月10日(日) 「こんにちは 僕、なんでロボ。なんでも調べてあげるよ。」自我を持ち始めたらしい。 ハンバーグ!!!(今月2回目) 守口漬もいただきました。守口漬は守口大根を酒粕で漬け込んだ漬け物。子供のこ…
感謝し忘れられていた「けんたん」さんよりの診察依頼 「手人間」とはいったい? パーソナリティ: じょうでんまさひとざん:トクマスと一緒にファミレスに行きたくない トクマスタケシ:周回遅れで…
オープニングテーマ デストロイヤーズ「めぐみ」 エンディングテーマ SASAYAMA.「ドラマティックブルー」 パーソナリティ: JOHNJ トクマスタケシ Dポイント獲得レーススコアボード …
2月3日(日) 節分です、ということでトクマスタケシ画伯の鬼の絵です。名前は「おにおん」です。 カフェ内で豆まきしました。パイの実もまかれた。 晩ご飯は、焼きサバ、肉ジャガ、ひじき煮などなど。 2月8日(金) そらしのさ…
【緊急連絡】6月15日「なんであのとき感謝祭」開催決定!詳細は後日!! お便り:バルコニーチャーハン長谷川(ムシャムシャ落ち武者)さん 会社(学校)で、人との距離を置こうと演技をすることは現代日本人には…
オープニングテーマ デストロイヤーズ「めぐみ」 エンディングテーマ SASAYAMA.「ドラマティックブルー」 パーソナリティ: JOHNJ トクマスタケシ Dポイント獲得レーススコアボード …
1月27日(日) 晩ご飯定食は横田シェフ特製のラーメンでした。洋風な感じでしたが何味なのか不明です。もちろん美味しかったです。 調子に乗ってお菓子も買ってしまった。のりのりビッグサイズです。 2月1日(金) 冷蔵庫の上に…
緊急告知:2019年6月15日なんであのとき感謝祭開催決定! 日本太郎さんよりメール 「幸せなら手をたたこう」を彼が嫌う理由とは・・・ パーソナリティ: じょうでんまさひとざん:反体制フ…
オープニングテーマ デストロイヤーズ「めぐみ」 エンディングテーマ SASAYAMA.「ドラマティックブルー」 パーソナリティ: JOHNJ トクマスタケシ Dポイント獲得レーススコアボード …
1月20日(日) 日曜日の夜は貸し切り営業ということでお休みでした。関係ないけど平和公園にある猫ヶ洞池の写真をアップしておきます。カフェに行く前にまたに池の様子を見に行くことがあります。 1月25日(金) 今日の晩御飯、…