なんであのときcafe レポート 5/5(日)~5/11(土)
5月5日(日) 朝の猫洞通にいます。 日曜日は仕事人間なのですが、珍しくお休みをもらいましたのでモーニングに来ました。特に変化は無いようです。 この後、タツラウはポッドキャスト番組 主に日本の歴史のことを話すラジオ 略し…
なんであのときcafeレポート5月5日(日) 朝の猫洞通にいます。 日曜日は仕事人間なのですが、珍しくお休みをもらいましたのでモーニングに来ました。特に変化は無いようです。 この後、タツラウはポッドキャスト番組 主に日本の歴史のことを話すラジオ 略し…
人間病院人間病院本制作委員会メンバー募集 午年男さんさからのメール。機能として処理されてしまうアンラッキー。 連休中に働いている人への感謝の気持ちと午年男さんへの感謝の気持ち。どちらの歯車の直径が…
なんであのときcafeレポート4月28日(日) 平成最後のなんであのときごはんは、しらす丼です。ドドーン!!! 島根限定のうまい棒をいただきました。まさげにゃ~ 5月2日(木) 木曜日なので、なんであのときcafeは定休日です。お休みを利用してお笑い…
人間病院人間病院本制作委員会メンバー募集 けんたんさんからの依頼。弱い立場の人間相手にマウントを取りたがるのは? マウンティングは食物連鎖のなかで当然の行為。しかし、2019年の日本で闇雲にマウ…
デストロイラジオオープニングテーマ デストロイヤーズ「めぐみ」 エンディングテーマ SASAYAMA.「ドラマティックブルー」 パーソナリティ: さよならくん(JOHNJ) トクマスタケシ Dポイント獲得レーススコアボード…
なんであのときcafeレポート4月21日(日) カフェの前の通りに咲いているツツジです。 なんであのときごはん、天ぷら定食です。何種類も天ぷら揚げるのはとても手間と時間がかかると思います。 4月26日(金) そろそろコッペパンアイスちゃんの季節です。…
なんであのときcafeレポート4月14日(日) なんであのときcafeのトマトジュースはカゴメです。カゴメと言えば愛知県東海市発祥、東海市と言えばカフェにたまに来てくれる鉄鋼戦士トウカイザーのお膝元。 本日のなんであのときごはんは、竹の子ごはんです。…
教えて!Live9 & logicパーソナリティ: 初音トク ケン http://nandeanotoki.com/live/podcast/live012.mp3Podcast: Play in new window | Download
人間病院あゆみさんより診断依頼に答えられるのか、二人は。 集合時刻は午後1時。トクマス到着時刻午後1時3分。じょうでん到着時刻午後1時35分。 ドラマはなんであのときcafeで起こる。 &nbs…
デストロイラジオオープニングテーマ デストロイヤーズ「めぐみ」 エンディングテーマ SASAYAMA.「ドラマティックブルー」 パーソナリティ: さよならくん(JOHNJ) トクマスタケシ Dポイント獲得レーススコアボード…