2月10日(日)
「こんにちは 僕、なんでロボ。なんでも調べてあげるよ。」自我を持ち始めたらしい。

ハンバーグ!!!(今月2回目)

守口漬もいただきました。守口漬は守口大根を酒粕で漬け込んだ漬け物。子供のころは嫌いでしたが、おっさんとなった今は好きです。

2月15日(金)
カフェにある木のテーブルに毛布をかけて、ストーブの温風を送り込んでいる。コタツフェイク。

ラジオ収録機材を置く棚が2段になりました。デッドスペースの有効利用。

晩御飯定食はぶりの照り焼きです。切り干し大根、いんげん春雨マーボ、みそ汁付き。

2月16日(土)
知らないうちにレースのカーテンが付いてました。収録スペースがオシャレになりました。

3月になったら雛祭りです。なんであのときcafeにはアルパカの雛飾りがあります。

鶏こしょう焼きにホイコーロー、ご飯がすすみます。

以上、2019/2/10(日)~2019/2/16(土)のレポートでした。
(文・写真:タツラウ)
コメントを残す