11月18日(日)
皆様お待ちかね!ココカラファイン(白沢ドラッグ)が再オープンしました!

明るい!キレイ!カフェから近い!もう行くしかないですね!(まだ行ってない)

晩ご飯定食は、お刺身、肉じゃが、おでん、ほうれん草のおひたしでした。

11月20日(火)
カフェの定休日を利用して大阪にある喫茶ギャラリーのソラトイロさんでやっている「ひらめぐ商店展」に行ってきました。やっほい
和風の古い家を利用している店内にイラスト等の作品が展示されてます。



ひらめぐっず販売コーナーもあります。


なんであのときcafeにも展示されている人間病院びょうきイラストのファイルもありました。人間病院を知らない人たちも見てくれたかな。

ひらめぐ商店さんの作品に囲まれながら美味しいランチをいただきました。

11月21日(水)
11月23日(金・祝)は、なんであのとき村にバーベキューをやりに行くので臨時休業との事。貼り紙をすると近所の方に「ついに閉店か」と思われちゃうとアヤコーホーが言ってました。

イスにクッションが装備されました。

晩ご飯定食はスタミナポパイ丼と餃子です。

11月24日(土)
なんであのときガチャ(右)と金曜日の少年が作った1回60円の金ガチャ(左)です。金ガチャはお金を入れるところがないのでカフェスタッフにお金を渡してください。

今日のサークルフェイク。

今日の晩ご飯はブリ大根です。豆腐は冷たいヤツのかと思ったら、あったかいヤツでした。

以上、2018/11/18(日)~2018/11/24(土)のレポートでした。
(文・写真:タツラウ)
コメントを残す