Twitterの #なんあの部 ハッシュタグコメントから抜粋したものを以下に列記しております。まとめる際に鍵アカウントだった方のツイートについては除外しております。
2月1日
422日目「なんであのとき放送部オンライン#51(お雑煮編)」に対するコメントです。
#なんあの部 422と423
— 黒柳林檎(もも屋軍団) (@Izenseno) February 1, 2022
おじゃましました(˙ᗜ˙)🎶
#ベストオブベスト 109 安定のおもしろさ🤣仕事中は聞いちゃダメ🤣
#ツキイチ Extra-Episode ボイシーというのがあるんですね~ 長くやってる方でも、常に試行錯誤されてるんですね… 95 96も聞かないと💡
#オルネポじたせん 369
今日のなお最高✨
423日目「なんであのとき放送部オンライン#52(お年玉編)」に対するコメントです。
サンダーバードで思い出したのがロボダッチでした。
— マッドパンダの憂鬱 (@w5YCrx3mQF1icWd) February 1, 2022
あれも秘密基地のプラモありました。
あとはオモロイドかな?
両方とも大河原邦男デザインでした。#なんあの部 https://t.co/3Z1DqhagRd
#猫のシッポ 第444回#ノウカノタネ 第8回#ポトフさん 1/30 1/31#プログレ中華水曜日 2022年1月30日#ゆとたわ そさたわ57#学者キドリ 第197回#オルネポ 第369回#なんあの部 423日目#ぎゅうつゆ 19#Log1103 1561 1562#なるとひめごと N.67#5分ほどお付き合い下さい 081#ふゆらい 第137回
— ぬぬ。 (@nunusoft) February 8, 2022
2月4日
これの季節#なごこそ#日常報告#なんあの部 pic.twitter.com/vi1f8kFoqX
— マッドパンダの憂鬱 (@w5YCrx3mQF1icWd) February 4, 2022
2月7日
424日目「顧問タツラウとひとしと用務員トクマスの活動日誌(ハッシュタグ2022年1月編)」に対するコメントです。
424日目拝聴。
— おーば (@yuba093) February 6, 2022
遂に校長就任ですか、自分。
しまじろうさんが美術顧問なら楽しくなりそうですねw
ポッドキャストに無理は禁物ですよ、トクマスさん。#なんあの部#ポッドキャスト https://t.co/TPa8adIdGE
なんであのとき放送部424日目で、トクマスさんが自分のことをいろいろ言ってくれて、ありがたいやら恥ずかしいやら💦
— おーば (@yuba093) February 7, 2022
実年齢はトクマスさん達よりかなり上だけどw、配信者としてはまだまだ若造。これからもよろしくです。#なんあの部#ポッドキャスト#なんであのときcafe
トクマスさんはいつカフェにいるのでしょう?#なんあの部 https://t.co/HCxnWtHYRV
— マッドパンダの憂鬱 (@w5YCrx3mQF1icWd) February 8, 2022
#なんあの部 424日目 ←仕事中にPocketCastsで聞いてて、聴く予定のものを先にテキストファイルにある程度書き出しておいて、実際に聴いたものをまとめて投稿してますよ。(ボタン1つでハッシュタグツイートできるポッドキャストアプリがあれば良いのだけど・・・)
— ぬぬ。 (@nunusoft) February 17, 2022
2月14日
425日目「OB書店ボーイとYTとひとしの活動日誌(父子とゲーム編)」に対するコメントです。
声が雑ってwww
— ゆか (@piano592124) February 13, 2022
親子出演ほっこりです
まだ途中なので続きは後で聴きます#なんあの部 https://t.co/n646wcyzN8
「声が雑」書店ボーイがチビトウカイザーと語る放送部‼️
— グリン🍄 (@sakaider01) February 14, 2022
懐かしいなぁ…一回目(オクラ)はえーちゃんも一緒にやってたね😂
おい‼️なんで大人の懐かしゲーム特集なんだよ😂#なんあの部 https://t.co/hg2oiXLJpt
425日目拝聴。
— おーば (@yuba093) February 14, 2022
書店ボーイも父親だったんだなあ、としみじみ思いましたw#なんあの部#ポッドキャスト https://t.co/0KPIm2KxYm
#日本ポッドキャスト協会 協会だより2022年1月号#なんちゃら1103 2/1 2/5 2/12#おれまた 72 73 74 75#きたきたかふぇ 128フレーバー#農道223号 大切なお知らせ#ポトフさん 2/13 2/14#プログレ中華水曜日 2022年2月13日#Log1103 1572 1573#なんあの部 425日目#ゆとたわ そさたわ59
— ぬぬ。 (@nunusoft) February 19, 2022
2月15日
回転について喋りたい方は是非ご参加くださいw#なんあの部 https://t.co/Gr2zcyiUOV
— おーば (@yuba093) February 15, 2022
2月18日
#なんあの部
— 黒柳林檎(もも屋軍団) (@Izenseno) February 17, 2022
三桃食品さん(福岡県久留米市)
カレーまん発見しましたので
報告します✨✨ pic.twitter.com/uawhfnJAKb
三桃食品(ミツモモショクヒン)さんありがとうございます!
2月20日
426日目「なんであのとき放送部オンライン#53(回転編)」に対するコメントです。
トークテーマ難しくて手を抜いたのばれた笑
— しまじろう@絵本できました! (@shimajirou10ra) February 18, 2022
お父様がいい感じにしてくれたからまあいっか〜っ(*≧∀≦*)#なんあの部
好奇心旺盛な猫がレコードプレイヤーに近づいた結果… pic.twitter.com/hnY7cYUIhm
— 癒される動物 (@cutest_animal1) February 14, 2022
ネタとしてジャイアントスウィングや寝技の下からの攻撃を考えていたのですが、話を聞いていて回転焼の話を思い出したらしてて笑いました。
— マッドパンダの憂鬱 (@w5YCrx3mQF1icWd) February 20, 2022
山梨県は寿司屋が多くマグロの消費量が多いと武藤敬司さんが紹介していたのを思い出しました。#なんあの部 https://t.co/0DnKMmJK4r
今回のテーマは「回転」。
— おーば (@yuba093) February 21, 2022
回を追うごとにハードルが高くなってるような気がしなくもないですね〜#なんあの部#ポッドキャスト https://t.co/QbM3ks0dQm
#空kuh 16 あー!ハズレた…残念
— 黒柳林檎(もも屋軍団) (@Izenseno) February 23, 2022
#なんあの部 426 メックさんと私の応援ソングで、トクマスさんがめっちゃ泣いてくれてよかったです(棒読み感)
#このふあ 引き続き熱く語り合う2人(˙ᗜ˙)✨こんな相手がいたらいいなあ…
2022年2月24日に聴いた #ポッドキャスト#おれまた 76#猫のシッポ 第447回#なんあの部 426日目#WoodStreamのデジタル生活 第619回#ポトフさん 2/20#ゆとたわ そさたわ60#学者キドリ 第204回 第204.5回 第205回#Log1103 1578
— ぬぬ。 (@nunusoft) February 24, 2022
2月27日
427日目「なんであのとき放送部オンライン#54(バイク編)」に対するコメントです。
今回はトクマスさんから大切な(?)お知らせがあるみたいですw
— おーば (@yuba093) February 27, 2022
是非お聴きください😺
自分もちょこっと出てます。#なんあの部 #なんあの #なんであのときcafe #podcast #ポッドキャスト https://t.co/DicYZrPwlm
BKB
— マッドパンダの憂鬱 (@w5YCrx3mQF1icWd) February 27, 2022
種子島の高校の通学指定バイクはスーパーカブなので何度かホンダに映像など作ってもらってます。
YouTubeにあるはずです。
いつ開いてていつ行けるのだろう?#なんあの部 https://t.co/Q9SS0xoq0z
ふる太郎さんのエピソードは胸アツだった^^
— panheadクソリプおじさん^^; (@geek_panhead) February 27, 2022
メイトは2ストやからカブより運動性能は高かったんやないかな。 #なんであのとき放送部 #なんあの部 https://t.co/ufsEzyrXfz
バイク遍歴を考えてみた。
— panheadクソリプおじさん^^; (@geek_panhead) February 27, 2022
・H DAX(原付)
・S マメタン(原付)
・S ミニクロ(原付)
・Y SR400SP
・Y XT250T(オフロード)
・Y YZ125(モトクロッサー)
・Y セロー225初期型
・Y SRX250F(ヨーロッパ輸出仕様)
・K Ninja250SE<イマココ>#なんあの部 https://t.co/ufsEzyrXfz
白バイ野郎ジョン&パンチで二人が乗ってたのはカワサキのZ1000。
— panheadクソリプおじさん^^; (@geek_panhead) February 27, 2022
マッドマックスで暴走族が乗ってたのもZ1000だった。原型分からんくらい改造されてたけどww #なんあの部 https://t.co/ufsEzyrXfz
2月28日
接骨院の本棚031冊「ケンシロウによろしく」に対するコメントです。
ま…まさか冒頭で旦那が愛読している、ブラックストリートガールズの名前が出るとは…ケンシロウは読んでるか分からないので、帰ったら旦那に問い詰めなければ…(`・ω・´)
— mio (@mio_biou) February 28, 2022
#なんあの部https://t.co/0iAMg388Ey
ケンシロウによろしく
— mio (@mio_biou) February 28, 2022
めちゃこみで読めるかなぁ…と検索したらあった!
1話75ptとして54話配信…4050pt!
所有ポイントで読めてしまうっ(´;ω;`)ブワッ
うわー迷うー!!!
#なんあの部 pic.twitter.com/QxIbqjN9TJ
最近のコメント