人間病院 第136回 水買う人の気持ちがわかんないって言っちゃう病
花粉症の人間病院的治療法を紹介する。 木村ゆうさん小4のときの傷口中2までいじってる病とテリーさんガチャガチャしたの自分じゃない表情作っちゃう病へのお礼メール。 中学一年生…
花粉症の人間病院的治療法を紹介する。 木村ゆうさん小4のときの傷口中2までいじってる病とテリーさんガチャガチャしたの自分じゃない表情作っちゃう病へのお礼メール。 中学一年生…
ゼイネップさんからお礼メール。 ジャン・ルイさんは「話が長い病と大して面白く無い分析聞かせちゃう病」との自己診断をしてきたが、人間病院の診断結果は? ポッドキャストというマイナーなメディ…
もちきんさんから、じょうでん氏の「(仕事を)辞めればいいのに」という診断結果を受けて退職することにしたとのお礼メール。転職先はなんであのときcafeの看板娘? 今回は二人の患者さんを同時に診察するという…
「たんぽぽジュースのアイテムは4月2日までに受取人払いで送ろう。」キャンペーン実施中。詳細はinfo@nandeanotoki.com に問い合わせ。 一人目の患者はメックさん。「自分のことを面白いと勘…
なんであの時放送局のヴィジュアル・アイデンティティが決定したとの報告。なんであのときカフェロゴ決まりました!! 20歳の女子大生まほさんからのメールに盛り上がる二人。御礼のメールはけんたんさんと有村アル…
一人目の患者さんはぶんちんさん。ライブに行っても、その場を盛り上げようと振る舞ってしまうぶんちんさん。その心はタコ糸で縛られたハムのよう。 沖縄の夕刻、ベランダに立った人が放った「フ~」っという叫び。当…
ロードオブポテリングさんからお礼のメール。人間病院の診察が功を奏し「おいら先輩」との人間関係が良好になった。当院ではこのようなお便りをお待ちしております。「この番組を聞いたおかげで彼女ができた」「この番組を聞きながら並…
17日の人間病院シンポジウム「収斂」。参加者はコ-スケ、マチルダ、タツラウ会長、 いじぱん副会長。成果は・・・(名古屋龍羅雨會のホームページ) なつめさんよりお礼のメール。彼氏と聴いているというのは初め…
来る1月17日15日、名古屋市千種区のなんであのとき放送局猫洞スタジオにて、シンポジウム「収斂」開催。 ブレインソードの主要登場人物役を演じる(はずの)コ-スケさんからの相談。親戚の家に行って覚えた福岡…
2016年一人目の患者はファストファッション店員のもちきんさん。彼女の熱い心の叫びにどう応えるか。 二人目はむしゃむしゃ落武者さん。社会生活を取るか性癖をカミングアウトして楽に生きるか・・・こぼれないよ…